シャボン玉

2012年2月29日水曜日

比較

雨が上がった午後から気温が上がりウォーキング中も汗ばむほどです。


梅もポツポツ咲き始めました。
朝のテレビ番組、日本の里山? で花は早く咲いた花が樹の栄養を多くすいあげ力強くしっかり花になると、最初にさいた花と一週間後の花の比較を写していました。
雄しべの様子にあきらかに違いがありました。


この写真と一週間後に咲いた花を比較してみたいなと思いました。



Posted by Picasa

2012年2月27日月曜日

おこしもの

雛まつりのお供え物、おこしものをつくりました。
友人の家で米2升分の米粉を使い、鯛、梅の花、筍といろいろな型
をつくりました。




童心にかえり楽しかったです。



梅一輪

咲きました!


毎日まだか、まだかと観察していた梅がやっと一輪咲きました。
一輪だけなのに鼻を近づけると、とってもいい匂いがします。


これから毎日花の数を数えるのが楽しみです。



2012年2月26日日曜日

南九州の旅


                                  熊本城


知覧特攻会館と三角兵舎



池田湖から望む開聞岳



青島と洗濯板



綾の照葉大吊橋

1日目 雨のなかのぞみ97号で博多に向け出発
    博多駅に着いたころには雨も上がり、
                    バスで博多空港を左手に見て九州自動車道を熊本城へと向かう。
          天気も回復し青空に熊本城がくっきりとそびえる。
     本丸の天守閣まで細い急な階段を登る 
         市街地が眼下に一望できた。           
            今晩のホテルは霧島市隼人のホテル京セラである。
      募集広告に豪華リゾートホテルとあつた。 
          大きなホテルで館内で迷子になりそうだった(@_@;)

            2日目 桜島の絶景スポット、城山展望台に行くが曇っていて残念。
  ボンヤリしか桜島は見えなかった。
           気持を残しながら知覧へと移動、特攻会館へ行く。

                太平洋戦争のときこの知覧から特攻兵の人たちが飛び立ち
若い命を散らしました。      
         日本の国を守るためと信じて散っていきました。
              父母や親族にあてた遺書や最後の手紙が展示したあり
 涙なくしては見られませんでした。
       今もこれを書きながら目頭が潤んできます。
                父も持っていた軍隊手帳も展示してあり、やさしかった父を
懐かしく思い出しました。    
                  どんなことがあっても戦争はやってはいけないと改めて思う。

                最終日 日南海岸のビュースポット堀切峠、フェニッス並木と太平洋    
                    天気が良ければ真っ青な海が見られるのだがあいにく今日  
    は曇り海の色もどんよりとしている。

               国指定天然記念物の南国ムード満点の青島を見学。
                     植物も亜熱帯地方のもので宮崎は暖かいのだな~と思いまし                  た。                               
   菜の花や白梅、紅梅も満開です。

                    大迫力! 世界2位の歩行者大吊橋、綾の照葉大吊橋へ行く。
             ツアー仲間の人で怖くて渡れない人もいました。  
  高さが142メートルもあります。

          人吉の青井阿蘇神社に参拝して観光は終り。

                     巨人軍のキャンプ地でもある宮崎、宿泊ホテルの前を通りました。
   練習しているグランドも見ました。

              熊本名物のからしれんこんをお土産に買いました。
        祝い事の時に食べることが多いそうです。
         鼻にからしがつーんときて涙が出そうです。
     でも美味しいです、癖になりそう。  

    やっぱり旅行は楽しい!!     






2012年2月21日火曜日

お弁当

今日の昼食は手抜きで、あさくま弁当です。
500円ですが値段のわりには美味しいです。
栄養的には野菜がたりないと思うので、サラダをつけました。

夕食は手をかけた料理にします。



ゲラッチさん、我が家の梅の花です。

2012年2月19日日曜日

殿様街道ウォーキング

今日は朝から気持ちのいい天気!

ちょっと遠出のウォーキングにでかけました。

愛環鉄道の水野駅に車を駐車して定光寺の森、(今は休館中の研修センターのあるところ)
に殿様街道とよばれている道を歩いて丸根山展望台まで行きました。

この殿様街道がとてもいいんです。
真っ青な空、鳥のさえずりが心地よく、いやしの道です。 

登山道の途中、水野地区がよく望めました。









帰り道、たんぽぽの花を見つけました。

なぜ、殿様街道と呼ばれているのか調べてみました。


 殿様街道とは,瀬戸街道の砂川(尾張旭市)の交差点のすぐ東側を起点とし,定光寺山門(さんもん)前で終わる,全長約13kmの道である。江戸時代には定光寺道,御成道(おなりどう)と呼ばれていたが,明治時代ごろから殿様街道と呼ばれるようになった。
この街道は,江戸時代に尾張藩の歴代藩主や家来などが,初代藩主,徳川義直(よしなお)の墓(源敬公廟(げんけいこうびょう))がある定光寺へ墓参りに行く際に使った。年に何度か藩主の一行が行列をする際には,瀬戸,尾張旭,長久手,大森(名古屋市守山区)などから人が集まり,道を直したり,掃き清めたりしたと伝えられている。また,定光寺周辺の山林では,藩主による鹿狩りが盛んに行われ,その御狩り場(おかりば)へ行くためにも使われた。他にも水野代官所や,御林方奉行所(おはやしがたぶぎょうしょ)に行くためにも使われたと考えられる。
現在では,区画整理や宅地開発により,街道の多くの部分がなくなっている。瀬戸街道と殿様街道との分岐点に置かれていた目印の「つんぼ石」と呼ばれる石は場所を移され,街道の起点も残っていない。ただ,尾張旭市柏井の交差点付近や,愛知環状鉄道の中水野駅近くにある東光寺の東から入る山道には,当時の街道を思わせる道が残っている。

2012年2月18日土曜日

福ふく開店

JR車庫だったあとに出来た、焼き鳥、串あげの店、福ふくが開店しました。
息子達と行ってみました。

開店まもないので大変な込みようです。
幸いすぐに席に案内」されましたが、随分ながいあいだ待たされている人たちが
大勢いました。

目の前で焼いている、やきとり、いろいろな種類の串揚げ、釜めしも美味しかったです。
焼酎のお湯割りを飲み、ちょっとご機嫌です(^u^)



宇宙飛行士山崎直子さん

宇宙飛行士の山崎直子さんの講演会にいきました。
ウォーキングの途中で文化センター前を通りかかると講演会の当日券を
配っていました。
講演内容にひかれて入ってみました。
山崎さんが宇宙飛行士をめざしたいきさつから、いろいろ努力をされ飛行士に
なったこと、宇宙での経験、感じたこと、未来のことなど感動するお話が聞けました。

なにか宇宙が身近になったような気がしました。

山崎さんのインタビューの動画を張り付けました。 クリックしてください。

http://www.youtube.com/watch?v=Ij17e4S94Uo&feature=fvwrel


宇宙から見た日本の画像、下記のURLをクリックして下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=DGVWhhtsUGQ

2012年2月15日水曜日



野鳥を撮るのは難しいですね~。
連写で狙ったんですがなかなかうまくいきませんでした。

屋根の上にぽつぽつ写っているのはすずめです。
2枚目は、ひよどり? ではないかなと思います。

2012年2月13日月曜日

オオルリ

海上の森にもいます。

宿題

 宿題の写真を撮ろうと瀬戸蔵の雛まつりや、銀座通り商店街に
でかけてみました。


さて、被写体は?
いざ写そうと思う、なにを写したら良いのか分からなくなってしまい
ました。


招き猫ギャラリーに行き展示品を撮っていたら、撮影禁止ですと
言われてしまいました。


言われる前に3枚写してしまいました(^u^)。




まあ、そんなこんなで何とか宿題完了。





2012年2月10日金曜日

湯快リゾート

お安いですね~。

8~9日、湯快リゾートで恵那峡温泉、恵那峡国際ホテルへ行ってきました。
ホテルから恵那峡ランドや、観光船乗り場がよくみえる見晴らしの良い宿です。

一部屋4人で1人一泊2食5800円です。
カラオケも無料で90分、歌い放題でした。
ただし、食事はバイキングです。


出かけるときから雪模様で、66号線を走っている時は見る間に道が真っ白になりました。
宿に着いてからは、おしゃべりと温泉三昧です。
カラオケも楽しかったです。
新曲は誰も知りません。 ふる~い曲を歌い、高い声が出ないとか、途中で忘れたり、
とか大騒ぎしました。

次の日も朝から雪、チェクアウトが12時だったので昼食もホテルで済ませ、本当に
温泉三昧の、のんびり小旅行でした。

2012年2月7日火曜日

野鳥の鳴き声



野鳥の鳴き声のページをリンク出来るようにしました。


下記のURLをクリックして下さい。


http://www.youtube.com/watch?v=YSYeHT6vOgw&feature=endscreen&NR=1

リンク練習

ガジェットに陶雛を追加しました。
陶雛の画像をクリックすると幡山パソコにリンクするようにしました。

これでいいのかな?

動画の挿入練習

昨日、練習した社交ダンスのジャイブの練習の様子を
動画で挿入してみました。

http://setohtympasoco.blogspot.com/2012/02/blog-post_07.html

2012年2月5日日曜日

海上の森 篠田池





サク、サク、凍った雪道を歩く足音がキイーンと冷えた朝の空気を引き裂きます。


 太陽の光に誘われて、海上の森を歩きました。
春のきざしを探しながら。
 大半の樹木の蕾はまだまだ固い。
一つだけ山つつじの蕾が春を告げていました。


 篠田池の湖面も凍っていました。
石を投げてみたら、硬い音をたて転がっていきました。
面白いので、童心にかえり遊んでしまいました。


 探鳥をしにきていた人達に大勢会いました。
今日は、結構鳴き声もきこえました。
ひよ鳥の声だけ分かりました。
もう少したつと、うぐいすの声も聞こえるでしょうね。 

2012年2月3日金曜日

お雛様






春を待ちかねてお雛様を飾りました。
心をこめて手作りした雛です。
Posted by Picasa