シャボン玉

2012年4月30日月曜日

愛岐トンネル群

 
 
 
 



 旧国鉄中央線廃線跡愛岐トンネル群散策イベントに参加しました。
1.7Kの廃線跡を新緑を楽しみながら歩きました。
ホルンの演奏や、オカリナのコンサートも行われていました。

 愛岐トンネル群保存再生委員会の人達の努力で、昭和41年複線電化にともない高蔵寺~多治見間の13のトンネル群と単線軌道敷が廃線になり長い間埋もれていた愛岐トンネル群が蘇りました。
廃線路に成長した自然環境、春の新緑、秋の紅葉と経済産業省から「近代化産業遺産33」の認定をうけた愛岐トンネル群を皆さんもぜひ訪れて下さい。
 秋の散策会は11月下旬紅葉が見ごろになる頃行われるそうです。

 
Posted by Picasa

2012年4月28日土曜日

しだれ桃の里

昨日、豊田市上中町のしだれ桃の里へ行きました。
上中町全体が桃源郷でした。
しゃくなげ、水ばしょうも見ごろで花一杯の一日でした。













 帰路に旭高原に寄りわらび、こしあぶら、も取れました。
途中に85歳のおばあちゃんとおしゃべりして、今が旬の
ウドを頂き今日は山菜ずくしのお料理でした。
春は山歩きが最高です!



2012年4月25日水曜日

端午の節句


桜が終わったら、もう鯉のぼりが泳いでいました。
5月5日子供の日も、もうすぐなんですね。


 息子達が幼いときは、近くの山で柏の葉を取ってきて柏餅を作ったものです。
久しぶりに、5月飾りを出してみようかな。
鎧と武者人形の段飾りです。


子供が武者人形の刀をおもちゃにして遊んでいた姿を思い出しました。




2012年4月24日火曜日

緑の桜 ギョイコウ(御衣黄)

 



 尾張旭市城山公園で緑色の桜がさいていました。
うこん桜と思っていましたが、調べてみたら「ギョイコウ」でした。



ギョイコウはオオシマザクラ系のサクラで、4月下旬頃に緑色の花を咲かせる。
花が開いたときには緑色であるが、次第に緑色は薄れて黄緑色から黄色になり、やがて中心部が筋状に赤くなる。
花の色が高貴な貴族の衣裳のイメージがあり、御衣黄の名前が付いた。
遠目に見ると花が咲いているようには思えないが、近寄ってみると気品のある花である。





Posted by Picasa

2012年4月21日土曜日



 瀬戸市美術館で開催されている「江戸切子展」と「名和ショウ
陶硝ジョイ展」を見てきました。

ヨーロッパで人気のあったカットガラスが江戸時代後期に日本
入ってきて、それを手本にしながら日本的なデザインをとりい
ながら広まりました。
展示品はヨーロッパのカットガラス作品や明治以降、現代までの
作品が展示されていて見応えたっぷりです。

江戸切子の作品を見た後に、ロビーで江戸切子が出来るまでの
製造工程をビデオで見ました。

一つの作品が出来上がるのに沢山の工程あるのに驚きまた。
職人さんの匠の技に感嘆です。

家にも展示品に似たコップがありました。
これ江戸切子かしら?

瀬戸市民で65歳以上なら入場料無料です。
シニアの特典を利用してぜひ鑑賞してください。
お勧めします。

陶硝ジョイ展もガラスと陶器を合体させような作品で
焼成の時にガラスが溶け流れて陶器にまとわりつき
不思議な雰囲気の作品でした。



2012年4月20日金曜日

公民館運営委員

 今年度初の運営委員会がありました。
24年度の年間行事予定表が配られました。
毎月のように行事があり、忙しい1年間が始まります。


 年度初めに親睦を深めるためのバス旅行があります。
行き先の候補にツタンカーメン展を提案したら、入場料
が2800円もするのでボツのなりました。
自分で計画して出かけることにします。



2012年4月19日木曜日


 お隣さんに立派な筍を頂きました。
さっそく、あく抜きをし「筍と若布の酢味噌あえ」で
春を味わいました。
明日は筍ご飯を炊こうと思います。
皆さんはどんな料理方で食されていますか?。


ゆでた筍を切ると白い粉のようなカス状のものが入っている
ことがありますよね、何だろうと思っていましたが、アミノ酸の
一つで大量のチロシンが結晶化したもので栄養素の一つだ
そうです。
はじめて知りました。










2012年4月16日月曜日

椿いろいろ



 
 
 
 

瀬戸のいろいろな場所で撮影しました。
椿の花もろそろ終わりでしょうか?。

今日は、ガジェットとリンクを勉強しました。
タイトル 「花の風景」で花のあるブログをリンクさせました。

何とか出来ました。


Posted by Picasa

2012年4月15日日曜日

芸術鑑賞

今日は名古屋へ春の院展とキルト日本展を見に行ってきました。
キルト展は素晴らしいもので感動しました。
時間をかけ心を込めた作品に感服です。
院展も時間をかけじっくり鑑賞し、少し疲れました。


 
Posted by Picasa

2012年4月13日金曜日

春りんどう

 海上の森の春りんどうが咲き始めました。
お天気の良い日じゃないと花がよく咲きません。


いつも歩くコースではなく、少し山を登り湿地帯への
道を行きます。
咲いていました。 可憐な春りんどうが!





 
 湿地帯へ行く道の途中にいつもなら今頃「しでこぶし」が
咲いているはずなのですが、見つけられませんでした。
まだ早いのかな~?



2012年4月11日水曜日

青銅の基督

やまがらさんの瀬戸キャニオンの投稿を見て「青銅の基督」の映画のロケを思い出しました。
70代くらいまでの方達は覚えておられるのではないでしょうか?
瀬戸がまるでお祭り騒ぎだったことを思い出します。
http://web-setomono.com/tayori/tayori018.html
紹介ページを見つけました。



2012年4月10日火曜日

桜のおっかけ



水無瀬川の桜が満開です。本当に綺麗!!
川の両岸に、かなりの距離に桜がつづいています。
川のなかには鴨がのんびり泳いでいました。




ゆきずりの人が日本人に生まれて本当によかったわ!
と桜を見上げながら言葉をかけられました。
同感です。


午後からは、習い事で尾張旭の城山公園へ行きました。
ここも桜が満開、雪柳も綺麗です。

2012年4月9日月曜日

お花見



 お花見楽しかったです。
お弁当を食べながらのおしゃべり最高!。
皆さんのお人柄や特技などいろいろ聞けてよかったです。


幹事のみなさんありがとうございました。
又、楽しい企画をお願いします。


解散してから定光寺の駐車場の桜はどうかしら?と
上まで行ってみましたが、正伝池のあたりと変りませんでした。
満開までもう少しかかりそうですね。
気温が低いから長く桜が楽しめますね。


2枚目写真の水面の白い点々は鴨です。





2012年4月8日日曜日

陶芸教室終了展



陶芸教室終了展終わりました。
見ていただいてありがとうございました。
来年の作品展にはもう少し上手な作品が見て頂けるよう頑張りたいと思います。
今年度はろくろで作ることを主に勉強しようと思っています。

気になっていたプレゼン、作品展も終りほっとしました。
明日はお花見、天気もいいようだし楽しみです!

2012年4月5日木曜日

陶芸の里 赤津地区 
        ここクリックしてね     

夕方テレビで矢作川の源流を探索する番組をやっていました。
北白坂あたりでした。
その画面で、先日つばきの森へ行った時に見た狛犬のモニュメントを映していました


窯の廃材を使って作られたそうです。


瀬戸市赤津地区には自然と史跡がいっぱいです。
4月14~15日には窯めぐりのイベントも行われます。


盗難よけで有名な雲興寺、その川向こうには瀬戸市の
花、つばきの森も新しく出来ました。
つばきの森で春蘭も見つけました。




他にも見ごたえのある物が一杯です。
雲興寺の桜も綺麗です。
お花見も兼ねてぜひお出かけ下さい。






2012年4月4日水曜日







土岐の山神温泉へちょっとリッチなランチをしに行きました。
女5人、温泉につかりながらおしゃべりに花が咲きました。


帰りに山岡の道の駅へ寄り道をしました。
大きな水車が目印です。

2012年4月3日火曜日

見つけました!



昨日、講習の帰り菜の花畑みつけました。
菜の花が西陽に輝いていました。
 いままで匂いは気がつきませんでしたが、あれだけ
たくさん咲いていると良い匂いが風が通るたび鼻をく
すぐります。

2012年4月2日月曜日

AIJ投資顧問の企業年金資金消失について


 私、怒っています。
私の加入している基金も関係しています。
AIJ社長の金融委員会での参考人答弁の内容、態度、本当に
腹が立ちます。


旧社保庁、厚労省職員の天下り、AIJに運用を委託した年金基金の方針決定に天下りのOBが影響を及ぼしているとか本当に腹正しいことばかりです。


基金が解散し資金不足で厚生年金代行部分が返納できなかった場合、加入者はどうなるんだろう?。
今後の処理方法が気になります。


みなさんご意見をお聞かせください。