シャボン玉

2012年5月31日木曜日

レモンとかぼすの花

 庭のレモンの花


レモンもかぼすも良く似た花です。
あげは蝶がたまごを産みつけています。
幼虫になるとアッとゆうまに葉がなくなりす。

昨年は1本しかないレモンの木から
結構たくさんの実が収穫できました。

今年は寒かったので枯れた枝もあり
花が咲くのもおそかったし、花の数も
少ない。収穫は期待できないかな?。







かぼすの花

Posted by Picasa

2012年5月26日土曜日



匂い、臭い?


南公園散歩中、なまくさい(表現のしようがわからない)においがします。
栃の花の匂いではないかと思うのですが?
栗も似たようなにおいがします。


このようなにおいを表現するときは「臭い」この字をつかうのでしょうか?。


毎日歩いていると、春先は にせあかしや すいせん ローズマリーの植え込みあるお宅もあり、いろんないい匂いが楽しめます。


そらまめ


家庭菜園で作った「そらまめ」の初収穫です。
さやごとグリルで焼きました。
ほこほことした味でとて美味しかったです。




2012年5月25日金曜日

ジャム

道の駅しなので夏ミカンとグレープフルーツを掛け合わせたような柑橘を買いました。
皮が美味しそうだったのでジャムを作ることにしました。


土鍋で焦がさないように、こまめにかき混ぜ煮込みます。
家中、甘ずっぱい匂いが漂います。


ほのかに苦みのある爽やかなジャムができました。
ヨーグルトにかけて食べると美味しいです。









2012年5月23日水曜日

新東名高速道路走行記


20日の日曜日、新東名高速を走り河口湖まで行きました。
お天気に恵まれ富士山見放題です!。
浜松SA,藤沢PA、駿河湾沼津SAへ立ち寄りました。


浜松ぎょうざの店に
行列が出来ていました。


















駿河湾沼津SAのトイレ


ホテルのトイレみたいに綺麗でした。


















駿河湾沼津SA



新東名からの富士山






















東名からの富士山












河口湖までの日帰りは遠かった。600Kぐらい走りました。
あ~ぁ疲れた。







2012年5月21日月曜日

見ました!!金環日食


「愛岐トンネル金冠日食観察会」に参加しました。
6時半ごろトンネルに到着、もう大勢人が集まっていました。
トンネル内にスクリーンをはり鏡で反射させ太陽を映しだします。
除々に欠けていく太陽を見、雲がかかり見えなくなると、人々の
ため息、見えだすと歓声を繰り返しながら時間が経過していきました。
金冠になった瞬間、大歓声と拍手で盛り上がりました。


東海テレビやケーブルテレビも取材に来ていました。
東海テレビは今日の午後6時ごろ放映するそうです。








2012年5月18日金曜日


Posted by Picasa日本最大の焼き物


瀬戸公園の一角に六角陶碑があります。
高さ4.1メートル、陶器製六角柱、日本最大の焼き物と言われています。
慶応2年(1867)に作られたものです。
145年も前にです。
当時、瀬戸村に伝承されていた陶祖、藤四郎の陶業の功績を称えるため建立されました。


陶芸教室が近くにあるので
見てきました。
今まで、じっくり見たことがな
かったんですが、自分で陶器
を作ってみて、こんな大きな物
どうやって焼いたんだろうと、驚
きです。



2012年5月15日火曜日

うーん 気持ちいい!!



霧ケ峰高原から見た南アルプス




















 美ヶ原高原 美しの塔


















美ヶ原高原から見た北アルプス




























日、月曜日と 霧ヶ峰高原経由で美ヶ原高原へ
行ってきました。お天気にめぐまれ最高でした!。


2000メートルの美ヶ原高原から見る360度の眺望は
素晴らしいの一言につきます。


残念なことに野生の鹿が繁殖しすぎて、高山植物の新芽
を食べてしまい、昔のように高原中お花畑とはいかないよ
うです。


人を恐れず我が物顔で歩いています。
捕獲することはできないのかしら。
鹿って天然記念物ですか?


一面のれんげつつじ、にっこうきすげはもう見ることは
出来ないのかしらね。







2012年5月12日土曜日

つばめ


 今朝のウォーキングの途中、芝生すれすれに燕が何羽も飛んでいました。
子育て中の親燕が芝の中の虫?でもさがしているのでしょうか。
友人の家にも毎年燕が巣を作り子育てをしています。
家の中に巣があるので戸をしめきることができません。
巣立ちが済むまで留守ができなくて、夫婦交代で出かけています。
又、糞のしまつが大変みたいです。
でも見ていると大きな口をあけて巣から顔をだしている子燕は本当に可愛いです。

2012年5月11日金曜日











































 なんじゃもんじゃの木が満開です!。
瀬戸市立水南小学校の校門の脇に咲いていました。
木全体がまるで雪をかぶったようです。
面白い名前で呼ばれていますが、学名はヒトツバタゴです。


4月20日から5月10日頃が開花期らしいです。
友人に詳しい人がいてもう散ってしまうよって聞いたので写真を
写しに行ってきました。







2012年5月9日水曜日

つまずき

 最近、ウォーキング中などにつまずいて、おっとと・・・・
とゆうようなことがよくあります。
昨夜、テレビでつまずくのは首の骨がずれていて、神経の
通り道が圧迫されているのも原因とか、放映していました。
 つまずきが首の骨に関係あるとは思いもよりませんでした。
加齢にともない椎間板が硬くなり、うがいをする時のような姿勢
をすると首に負担がかかり良くないとか。
 寝るときの枕の高さも合っていないと、良くないそうです。


友人も転び、おおごとになっています。


私、枕なしで寝ていますが、どうなんでしょう?
 

2012年5月5日土曜日

亀崎潮干祭

 昨日、半田市亀崎地区で行われる「亀崎潮干祭」を見に行ってきました。
祭りは神前神社の祭礼で、豪華な刺繍幕や精緻な彫刻で装飾された5輌の山車を干潮の海浜に曳き下ろす勇壮華麗な祭りす。
 山車を豪快に曳き廻す男衆の熱気と興奮、鳴り響くお囃子の調べと、威勢のいい掛け声、海風にはためく吹き流し、素晴らしいお祭りでした。
 露店が軒を連ね、リンゴ飴、たこやき、焼きそばなど売っていて
大賑わいでした。


 午前中は一色漁港の近くで潮干りをしました。
なかなかアサリは取れません。
沖でアサリを獲ってきた漁船が浜に帰ってきたので、漁師さんに
浜値で大きなアサリを売ってもらいました。
 酒蒸しにして頂きました。
ビールが美味しかったで~す。(^u^)





2012年5月1日火曜日

新茶

 今日は八十八夜。
立春から数えて、八十八日目。
このころに摘む新茶は香りが素晴らしい


新茶は飲むだけでなく、料理にも使えます。

 炊きたてのご飯に塩ともみもみして少し細かくした
新茶を適量加え混ぜます。
新茶の香りがして美味しいです。

 衣に細かくした新茶を加えて、ちくわの天ぷらも美味です。